そんな嬉しいお言葉を多数いただいております。お客様の声の一部をご紹介致します。

税務調査の時、親身になって相談に
のってくれました。
10年経った今でも感謝しています。

一人で仕事をしているため
孤独を感じることが多々ありますが、
青色の職員はいつでも
あたたかく接してくれます。
青色に入ってよかったと思います。

記帳の仕方が全くわから
なかったため、青色申告会
に入りました。
今でも記帳はよくわかり
ませんが(笑)、青色が
やってくれるので助かっています。

◎青色申告特別控除
(650,000)
複式簿記による控除
(100,000)
◎配偶者控除
◎専従者給与
◎小規模共済への加入
年間840,000
(最高限度額)
(加入規模の拡大)
コンサルタント業の会員様

わからないことがすぐに
きける身近さ。
税務署とは違い、納税者視点で
色々とアドバイスをくれる。
会員同士の、異業種の人との交流。

父親の代からお世話になっています。
身近であり、なくては
ならない存在です。

税金高いと思っていましたが、
青色申告会に入って安くすることが
できました。
こんなに違うのかと驚き
妻も喜んでいます。
不動産業の会員様

税金だけではなく、
法律的なことでも相談できます。
いい弁護士さんを
紹介してくれました。

青色の方がたまに
お店に来てくれます。
帳簿の面倒を見てくれて、
売上にも貢献してくれる
ありがたい人達です。

開業してすぐの頃、
青色申告会経由で仕事が貰えた時、
嬉しかったです。

青年部に入り、
酒飲み仲間ができたのが嬉しいです。

高齢で跡とりもなく、
残念ながら廃業してしまい
ましたが、最後まで親身に
なって対応してくれました。
思い起こせば30年以上の
付き合いでしたが、色々と
お世話になり、感謝しても
しきれないです。
お店はやめてしまいまし
たが、今でも準会員として
残っているので、たまに
顔を出しています。
職員の方たちはいつも
優しいです。

労働保険でお世話になっていますが、
こちらで事務をしなくて
いいので楽です。
また、任せた手続きも速く、
正確にやって頂いているので
安心です。

労務のことがよくわからないので
度々質問をしますが、
丁寧にわかりやすく
答えてくれます。

私が一番青色申告会の会員
として力強く感じた事は、
減価償却費の計算指導をして
いただき、確定申告の時に、
正しく正確にそして速やかに
申告をする事が出来た時です。
今はe-taxの指導もあり、
時間内であればいつでも
丁寧に相談指導をして
もらえるので、安い会費で
税理士をお願いしている
ような感覚です。
もちろん申告時に別料金は
一切かかりません。
小売業の会員様

一番は、やっぱり3月の
確定申告決算時かな!
記帳指導・各種専門分野での
相談窓口等、応対場面の
恩恵に数多く手厚い助けを
頂きました。
永い年月のお世話に感謝は
すれど、記帳の苦手は一向に
直らず、直そうともしない
自分に呆れている割に、
反省意識は欠け、パソコン
いじりが出来るならと勧め
られたブルーリターンの
スイッチは未だオフ状態!!
あーあ、こんな甘えを、
自己逃避を戒めていた折、
会員相互のコミュニケーションの
大切さを学ぶ機会に巡り逢え
成長させて頂けた。
青色申告会の会員で本当に
良かったと有難く思ってます。
今は会発展の為に与えられた
立場での手伝いを成さなく
てはと、我が身に云い聞かせ
ています。が?
印刷業の会員様

鶴見青色申告会に入会して
約30年、あっという間でした。
毎年確定申告の時には
丁寧に指導して頂き、
自分の商売の足跡をきちんと
残せたことは、私にとって
本当に良かったと思っております。
手書きの決算書から始まり、
現在ではe-taxでの申告を
しています。
商売をしていると浮き沈みも
あり、やめようかと思った
ことも何度もありました。
でも、また確定申告の時期
がきて青色申告会に行き、
指導を受け励まされたり、
褒められたりいつの間にか
申告会に行き、確定申告を
済ませることが、自分の
一年間を振り返る場となっています。
また、青色申告会で出会った
大勢の人達と知り合いに
なれたことも良かったと
思っています。
これからもよろしくお願いします。
